2024.12 竹馬大会



年中組


早めに出てきて練習しています


年中組の準備が整いました

今年も竹馬大会はじまりです

まずは大会のルールを確認

太陽が暖かく照らしてくれます

まずはふじ組の女の子がスタートの合図で前に進みます

1分でどれだけ進めるかを競います

1人の子が4本目を越えました


ふじ組の男の子です

おともだちもたくさん応援してくれます

1本目を越えたお友だちもいました


次はぼたん組です

4本目の白線を目指してがんばります

1人が4本目を越えました


続いてぼたん組の女の子

あわてなくていいよ

すこしづつがんばってね

1人4本目を越え、あと1歩の子が2人でした


ひまわり組の男の子にバトンタッチ

倒れても何度も起き上がります

1本目を越えられた子が3人でした


ひまわり組の女の子です

「○○くんがんばれ!」
「○○ちゃんがんばれ!」
名指しの応援もあります

こちらは2人4本目クリアです


はだしでポールを挟んでいる子もいます

年中組も先生のレースです

こどもたちが応援してくれます

位置について、用意、ピーッ!!

「がんばれっ、がんばれっ!」

子どもたちからの大声援


12月はりさ先生が優勝しました

先生のレース終了後は竹馬の乗り方教室です

まずは
先生のお手本を見て、上手な子のお手本も見せてもらいます


次に上手になりたい子が挑戦します


先生が支えて、だんだん手を離していきます



最後に練習の仕方を教えてもらいました

時間になり大会終了

ポックリに比べて本当の竹馬は難しいです

クラスごとに大会のおさらいをしています


次の大会までにまた練習しておこう






全員少しでも竹馬に乗れるように練習しています
1月も全員参加で竹馬大会を行います



  
Copyright © 1998〜 かわい幼稚園 All rights reserved.