森の日(少)

年少組の「森の日」です
森で思い切り遊んできます
バスで中之島公園到着 |
 |
 |
園長先生から森の生き物と植物の話と注意事項を聴きます |
さて森で遊ぼう!
先ずはみんなで探検 |
 |
 |
オーストラリアのダボ市と姉妹都市なので、カンガルーの銅像がありました |
丸々とした柿が生っていました |
 |
 |
モグラの出てきた穴発見 |
小さな赤い実もあった |
 |
 |
入口の森の戻るとかわいいキノコ発見 |
大きなドングリや帽子を見せに来てくれます |
 |
 |
新しい木のベンチ?が設置されていました |
大きな網の遊具も吊ってあった |
 |
 |
スラックラインや |
ブランコもある |
 |
 |
ぴかぴかどんぐりあった
発見してはみんなで眺めています |
真っ赤な葉っぱや蝉の抜け殻もたくさんあった |
 |
 |
森の実を一人に一つだけいただきました |
時間になり森を出ます |
 |
 |
バスで園まで帰りました |
この年齢での自然体験はとても大切です
お休みの日には家庭でも是非森にたくさん連れて行ってあげてください

|