新しい給食



平成23年4月18日(月)よりお給食が変わりました

朝から給食の準備が進みます

こちらは汁物用の保温容器です

お米は近江米

胚芽のしっかり残った胚芽米が基本です

雑穀を入れたご飯も予定しています

下処理のできた野菜を分けます

スティームコンベクションオーブンを開けた瞬間です

かなりの熱気です

これで一気に焼きあげます

除去食にも対応しています

アレルギーのある子は別に調理し、できるだけ対応しています

この日はハンバーグでした

ひとつずつ手で丸めています

サラダも大きなボールで混ぜ合わせ

手ごねハンバーグを焼きあげます

みそ汁もおいしそうにできあがってきました

ご飯の保温容器です

出来上がった給食をスタッフが教室に運びます

給食始まりです

みんなのおいしい顔です


年中や年長組は、お当番さんが盛りつけて配ります





給食室では片付け開始です

食べ終わると食管もきれいに並べて回収を待ちます

「お給食ありがとう」
「おいしかったよ」

子どもたちからスタッフに声がかかります

「本当?うれしいな」
スタッフもうれしそうです

カートでお片付けです

「ごめんねー、通りますよ」

こだわりは多いですが、調味料にもこだわっています

しょうゆは茜醤油
塩は天日塩とハーブソルト
砂糖は粗精糖
味噌は

子どもたちに給食の感想を聴いてみてください



給食室を改装しました

園でご飯を炊けるようにしました

炊きたてのおいしいご飯が食べられます

フライヤーも以前の物の倍の大きさにしました

揚げ物もカラリとサクサクに揚がります

ガスコンロも大型の鋳物コンロに変更し、大鍋で大量の調理ができるようになりました

バーナーはツクシバーナーになり、高火力です

4月からの給食をお楽しみに



給食が変わるときに出したお手紙です

給食について

子どもたちに「少しでも温かくおいしい給食を」と考え、お弁当箱から器で食べる給食に変更して3年半が経過しました。皆様のご理解とご協力に感謝いたします。

こどもたちの大切な体を作るお昼の栄養源である給食。

かわい幼稚園では、より安全でおいしい給食を提供できるよう常に調査研究をしています。

そこで、今までも給食にはこだわりを持ってきましたが、更に安全や素材にもこだわった給食を目指し、この4月から給食業者を「かもミール」さんから、犬山市の「おれんじや」さんに変更することになりました。

主な変更点は下記の通りです。

・園にて炊飯 (焚きたてのご飯が食べられます)

・米 (胚芽米を基本とし、雑穀も含めます)

・水 (全てを園の電子水にて調理)

・素材 (地元の契約農家や仕入れ先からの旬の生鮮品を使用)

・調味料 (薬剤を使わない発酵させた本物を使用)

・業務用の既製品を使用せず、基本的に手作り

・パン食の廃止 (主食であるお米を大切にします)

今まではセントラルキッチン方式で、業者で作ったものを園で仕上げるという方式でした。

4月からは園内での現地調理ですので、出来たてのおいしさを届けることができるようになります。

給食の内容は更にこだわり改善しますが、給食費としては23年度も今まで通り据え置きにて経営努力しますのでご安心ください。

 

 どれだけ園で食にこだわっても、やはり家庭での食育が基本です。この機会にご家庭でも食に関していろいろなお話をして、家族の健康について考えてみましょう。

世の中には簡単便利な食べ物やカロリーの高いジャンクフードがあふれています。出来合いの物や数分で手軽に仕上がる物。「簡単便利」はおおよそ大事なものを失います。出来上がったものでは安全を確かめることもできません。

@養殖時の飼料の内容、抗生物質やホルモン投与、栽培時の化学肥料や農薬

A収穫後のポストハーベスト

B加工時に使用される添加物

挙げ出したら限がありませんが、私たち消費者が安全な物を求めれば、出荷する側も変わると考えます。

ご家庭でも食を大切にし、素材の味が分かる感性の高い子を育みましょう。



家庭の食卓で過ごす時間とお母さんの味がその子の一生に与える影響

食事の機会に、よく味わうことやがまんすること、行儀良くすることや分け合うこと、自分の行いの意味を理解することなど、幼児期の習慣付けは、これから就学してからの習慣形成や大人になってからの習慣確立、その後の次世代への躾に大きな影響があります。

また、食べる物は体のエネルギー源ですので、子どもたちの全ての活動に影響します。

運動や勉強の出来具合や楽しさ、感情のコントロール、人付き合いの上手下手などは、メンタルな面と共に物理的に良好な代謝が密接な関係にあります。

味覚も幼児期に食べたお母さんの味が基本となり形成されるといわれます。

園でできることは精いっぱい行いますが、躾や教育の基本は家庭です。お子さんの知・情・体を高めるために、ご家庭での知育、徳育、体育をお願いします。





平成19年10月16日(火)お給食が変わりました
初日の様子をご覧下さい

3名の調理スタッフが準備をしてくれます

各部屋毎に入れ物を分けます

食器も新しい強化磁器のものになりました。


教室で給食の準備をします

年長組は当番が沢山手伝います

子どもたち静かに上手に待っていますね

「手を合わせてください」

「おいしいお給食をありがとう、よく噛んでいただきます」

暖かい給食を、みんなおいしそうに食べています

この日のメニューは
・パン
・牛乳
・クリームシチュー
・ハンバーグ
・大根サラダ
・キャンディーチーズ
でした





パンは今まで通りパコラさんのロールパンです

どのクラスでも新しい給食に満足そうでした



食べ終えた子どもたちから、自分の使用した食器を籠に戻します

上手に片付けていますね

最後に調理スタッフが食器を方付けます



終了後は反省会を行い、改善点をフィードバックしました

食材や調理方法、米や発酵食品にこだわり大変おいしい給食がスタートしました
また様子をお知らせします




お米は、岐阜県産「特別減農薬栽培ひとめぼれ」を使用しています

・五分搗き米
・黒米
・七穀米
など、噛むことを大切にしたお米を食べています




  

Copyright 1998〜かわい幼稚園All rights reserved.